CATEGORY:
2014年04月30日
20140429エアガンショップ『むげん』主催サバゲー&俺たちのGスペック(Archer)
おはようございます、こんにちは、こんばんは。
アーチャーです。
4月29日㈫にエアガンショップ『むげん』さんの主催のゲームに、Setzerさん、Coppermineさん、Ukiさん、僕を含めた6名で参加しました。
ゲーム内容は、赤と黄色2チームでの純粋なフラッグ戦のみ。一日通して赤が優勢でしたが、黄色がフラッグまであと少しと言うところまで進むこともあり緊張感があり、ゲーム中は雨もふらず、とても充実した一日でした。
当日僕がゲーム中に感じたことは
『普通の定例会よりも両陣営の交戦距離が長く、命中精度が高い』
ということです。
僕は今回マルイ純正HCのM4で参加しました。普段は射程や命中精度に不満を覚えることなどないのですが、今回はかなり遠距離からの互いの攻撃が飛び交い、長距離射撃戦は完全に撃ち負けました(苦笑)
理由は単純明快。両陣営にむげんカスタムの電動ガンが多く投入されているから!でした。僕もM14とMINIMIの簡単なカスタムをむげんでやってもらいましたが、飛距離と命中精度の向上ははっきりと分かります。そんなカスタムを愛してやまない方々が集まったゲームなのだから、ノーマルで太刀打ちするほうが無謀でした(笑)
皆様、ガンショップむげんさんのカスタム、マジでお勧めです。
ゲーム終了後にははずれなしの抽選会。こちらも素晴らしかったです。BB弾から始まり電動ガンの各種カスタム券やニーパッドなど、ゲーマー向けの実用的な景品が並びました。そんな中で、我がチームはこれを頂きました。

東京マルイ製、VSR-10 Gスペック
東京マルイが出しているボルトアクションライフルです。今後は『俺達のGスペック』として活躍してもらいたいと考えています(笑)
最後に、主催してくださったむげんの皆様、一緒にゲームに参加した皆様。一日ありがとうございました。
アーチャーです。
4月29日㈫にエアガンショップ『むげん』さんの主催のゲームに、Setzerさん、Coppermineさん、Ukiさん、僕を含めた6名で参加しました。
ゲーム内容は、赤と黄色2チームでの純粋なフラッグ戦のみ。一日通して赤が優勢でしたが、黄色がフラッグまであと少しと言うところまで進むこともあり緊張感があり、ゲーム中は雨もふらず、とても充実した一日でした。
当日僕がゲーム中に感じたことは
『普通の定例会よりも両陣営の交戦距離が長く、命中精度が高い』
ということです。
僕は今回マルイ純正HCのM4で参加しました。普段は射程や命中精度に不満を覚えることなどないのですが、今回はかなり遠距離からの互いの攻撃が飛び交い、長距離射撃戦は完全に撃ち負けました(苦笑)
理由は単純明快。両陣営にむげんカスタムの電動ガンが多く投入されているから!でした。僕もM14とMINIMIの簡単なカスタムをむげんでやってもらいましたが、飛距離と命中精度の向上ははっきりと分かります。そんなカスタムを愛してやまない方々が集まったゲームなのだから、ノーマルで太刀打ちするほうが無謀でした(笑)
皆様、ガンショップむげんさんのカスタム、マジでお勧めです。
ゲーム終了後にははずれなしの抽選会。こちらも素晴らしかったです。BB弾から始まり電動ガンの各種カスタム券やニーパッドなど、ゲーマー向けの実用的な景品が並びました。そんな中で、我がチームはこれを頂きました。
東京マルイ製、VSR-10 Gスペック
東京マルイが出しているボルトアクションライフルです。今後は『俺達のGスペック』として活躍してもらいたいと考えています(笑)
最後に、主催してくださったむげんの皆様、一緒にゲームに参加した皆様。一日ありがとうございました。
Posted by strike hound
at 21:30
│Comments(0)