CATEGORY:装備品

2020年11月09日

フィールドまで直行させるサバゲーの収納箱(uki)

久々のサバゲーでしたがとても楽しい。
しかし、年々、事前の準備と、事後の片付けが面倒に感じるようになってきました。
そのまま持ち出して、そのまま使って、そのまま持ち帰り、洗濯物だけ取り出して、道具はそのまま収納。こういうのにしたい。
ということで、収納箱兼移動箱のスタイルにすることにしました。

これ。
フィールドまで直行させるサバゲーの収納箱(uki)

お馴染みの国産ツールケーストラスコ。安くて頑丈。

ちなみにこれ、オートバックスで売ってる「GORDON MILLER STACKING TRUNK CARGO 50L(2Colors)(ゴードンミラー スタッキング トランクカーゴ)(OLIVE DRAB,COYOTE)」と同じもの。
さらに、無印良品で売ってる「ポリプロピレン頑丈収納ボックス」も同じものです。

微妙に仕様が異なりまして、トラスコとオートバックスはブラック、OD、タンのカラーラインナップがあり、トラスコは無地、オートバックスはロゴ有り、価格は3000円切るくらい。
無印だと、白色一択、無地、2000円くらい。

サバゲーライクな色とサイズが良いなあと。
サイズはこんな感じ。
フィールドまで直行させるサバゲーの収納箱(uki)
フィールドまで直行させるサバゲーの収納箱(uki)
フィールドまで直行させるサバゲーの収納箱(uki)
P90なら、斜めにするとショートサイレンサー付けたまま収納でき、サイレンサーを取れば平行に入ります。
CA870なら、ソードオフとかブルドックならそのまま入り、ストック付きは外せば入ります。ストックを外したら、箱と平行に入ります。
M3はショートカスタムしていれば斜めに入る。そんな感じ。
ここに、ドカドカと道具を詰めるとこんな感じに。
フィールドまで直行させるサバゲーの収納箱(uki)
深さがあるため、一つ前の記事のオクタングルベストやP90のマガジンも立てたまま入ります。
蓋は足場に使えるくらい頑丈なので、椅子にしてもOK。
また、蓋は箱の縁から数センチくらい上がっているので、ここに当日のBDUとか柔らかいものを押し込んでGO!というわけです。


参考としてこのくらいのものが入っています。
電動ガンP90+予備マガジン4本
バッテリー+大きい充電器
CA870とストック+予備マガジン5本
モスカート2本
ガス1本
BB弾新品一袋
BB弾ボトル2本
BBローダー2本
ゴーグル
手袋
フェイスガード2つ
シュマグ
ワッペンと赤黄バンド
工具一式
ニーパット
ダンプポーチ
無線セット
ゲイター
湿気取りゾウさん1つ


これでハンドガンとBDU分の余裕を残しているので、過不足無い容量です。
長物やゴツいプレキャリだと不足してしまうかも、、というさじ加減。

これで、ササッと気軽にサバゲーに行けるように、一歩近づいたはず!


・・・・・・・・
少し追記。
とても気に入りまして、2箱目を購入しましたところ、、
蓋のデザインに違いがあります。
フィールドまで直行させるサバゲーの収納箱(uki)
どうやら、オートバックス版はマイナーチェンジされているようで、現行品は左側、昔の仕様は右側となっています。
現行品は自動車のルーフキャリアに載せた際に、バンドの引っかかる溝があったり、スタッキングした際にずれにくくなっているようです。
ちなみに、新旧どちらを下にしてもスタッキングは問題無さそう。

違うのは蓋だけ?かな。
蓋の裏にも違いがありました。
左が現行品、右が昔の仕様。
解りにくいですが、外周部に箱が引っかかるため、蓋をした際の余裕が異なっています。現行品の方がスペースが狭いとは。
フィールドまで直行させるサバゲーの収納箱(uki)
大きくするとわかりやすい。

フィールドまで直行させるサバゲーの収納箱(uki)
椅子にも使いたいなら、旧タイプの方がいいのかなあ。
また、トラスコと無印は旧タイプと同じようです。
さらに、現行タイプをamazonでとなると、リスというメーカーのものが同じ形のようです。
OEM先が変わったのかな?
ともかく、似たサイズかつ互いにスタッキング可能なためお好きな方をどうぞ!ということで。



追記

その後、120cm程度のエアガンも使うようになり、こちらのガンケースも使うようになりました。
このタイプのハードケースも、80、100、120cmとバリエーションがあり、一番大きなタイプです。
参加するゲームに応じて持っていくものが変わるのですが、前述の箱に入る60cmクラスのエアガンであれば4丁入りますw
収納内でしっかり固定できたり、おいひもがあったり、自立する強度があるため電車勢でも使いやすいかと思います。
難点は、こちらも物凄い収納量があるため、一つのカバンに纏まってしまう分、とても重たいですw


その他だと、カメラ用の三脚ケースもほどよい大きさがあって、しっかりした箱型なので良いかもなあと思ってみたり。
家の中であれこれと収納して、そのままフィールドに行ける快適さとどうぞ〜



タグ :uki収納

同じカテゴリー(装備品)の記事

Posted by strike hound  at 20:41 │Comments(0)装備品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。