CATEGORY:装備品

2021年04月05日

ゴーグルとかレンズに迷彩を施すシール(uki)

NOVRITCH氏のwebサイトで購入しましたこれ。
ゴーグルとかレンズに迷彩を施すシール(uki)

用途は、、、ゴーグルに貼るとなんと!迷彩ゴーグルになるというものです。
レンズ部分って結構目立ちますから、ここもギリーの一部にしてしまうというもの。

現在、私が使っているのはボレーX500というゴーグルです。
サバゲーを始めた時はメガネをしていたりして、また、知識も何も無かったので、SWATっぽくてカッコイイ?とかそんな理由で購入したものです。

その後、シューティンググラスや他メーカーのゴーグルを右往左往するも、二重レンズの曇りにくさは群を抜いて性能が良く、結局、10年くらい使っています。
経年劣化でゴムが駄目になったので、マルチカムエラスティックに変えたり、傷だらけになったレンズを変えたりしながら、今では、偏光フィルムを貼り付けて使っています。

唯一の弱点は、設計が古いために、スペアレンズはクリアのみというところ。
インドアだと良いのですが、太陽光がチラチラする森林フィールドや、炎天下のアウトドアでは乱反射して見えにくいのですねえ。
なので、偏光フィルムによって弱点を解消して使うというわけです。
そして、視界は非常に広いものの、その分、レンズが大きく目立つ、、、、うーんどうしよう。


・・・
・・


前置きが長くなりましたがなんだかんだと、ボレーX800を手配。
最新型のボレーX810も良かったのですが、なんかちょっと古くさいほうが好みなので。

シールのサイズはピッタリ!
黒縁を適当に塗ったりして完成~
ゴーグルとかレンズに迷彩を施すシール(uki)

シールについては、今の所、代替製品はどこも販売されていないようなのですが、自動車用のメッシュフィルムカラースプレーをかけて自作しても良いかもですね。
デジタル迷彩にしても良いかもしれません。

そして、枠というか、フレームも塗ったりして完成。
ゴーグルとかレンズに迷彩を施すシール(uki)
内側からはこんな感じに見えています
ゴーグルとかレンズに迷彩を施すシール(uki)

ギリーフードマスクと組み合わせるとこんな感じになります。
ゴーグルとかレンズに迷彩を施すシール(uki)
ちょっとテカってるけど、、、、
ええんじゃあないかなあ~

・・・
・・



そして、他にもどこか貼ってみたいということで、ここに貼ってみました。
ゴーグルとかレンズに迷彩を施すシール(uki)
スコープの対物レンズです。
試してみると、視野の感じには大きな影響なく(スナイパーベールを被ったみたい)、スコープのレンズまで偽装できてしまいました。
ゴーグルとかレンズに迷彩を施すシール(uki)


また、ドットサイトでも試してみましたが、、、うーん、こっちは見えにくいかも。
機能的にも、奥行きのあるキルフラッシュでないと光源がチラチラ見えてしまうでしょうから、あんまり適してないですねえ。
他にも使えるところがあるかなあ?

そんな感じのアレでした~



タグ :ギリーuki

同じカテゴリー(装備品)の記事

Posted by strike hound  at 23:16 │Comments(0)装備品

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。