CATEGORY:エアコキ
2022年02月21日
VSR-10のグリップを握りやすくしよう(uki)
M14、P90と握りやすくして参りましたので、ついに!
VSR-10も握りやすくしようという記事です。
今まではパテを捏ねてこんな形にしていたのですが、M14やP90があまりにも使いやすいのでせっかくならVSRも形を合わせようという考え。

また、採寸用に予備のストックがあればなあ、、、と思っていたらヤフオクで格安で見つけたことも背中を押してくれました。
(今現在も送料込み2000円くらいで出品があるようなのでお早めに)
というわけで早速モデリング。
VSRの微妙な曲面に合うように採寸と調整を繰り返しまして、、、
ver5にて、、完成、、、というこにしておきましょう!

ウンチクはこちら⤵
グリップの角度はMOE-K Gripと同じ20度に近づくようにしています。
曲銃床は普通に握ると肘が開いてしまうのですが、これではサバイバルゲームでは障害物から肘から露出してしまうことになります。
近代的なARのグリップの角度とすることで脇を締めた状態や、伏せ撃ちの際にも握りやすくなるというものです。
また、VSRは他の機種に比べて位置合わせがシビアな感じがしました。
なのでこんな工夫を⤵

ストックのパーティングラインとパーツの目印で位置合わせができるようにしました。
取り付けは強力な接着剤を用いてストックに直付けします。
(セメダインスーパーXGブラックなどがおすすめです)
スーパーXG(ゴールド)シリーズの接着剤の特徴は、5分程度で硬化する点です。
グリップパーツを本体にブチュっと押し付けつつ、手で保持していれば固まってしまうのでかなり簡単に取り付けができるかと思います。
Xシリーズだと硬化に数時間掛かるため、テープなどで固定が必要ですが、形状的に難しいかもしれません。
私は分かりやすいように白色の接着剤で固定しました。

ブチュっとはみ出すくらいに接着剤を塗って押し付けます。
はみ出した接着剤をササッと綿棒で撫でて平らにして乾燥させます。
寸法がかなりシビアなので、押し付けつつ微調整。
乾くとこんな塩梅に☺


構えて見た感じは良き塩梅☺☺
あとは、表面を整えて塗装すれば完成です。
VSR-10も握りやすくしようという記事です。

今まではパテを捏ねてこんな形にしていたのですが、M14やP90があまりにも使いやすいのでせっかくならVSRも形を合わせようという考え。

また、採寸用に予備のストックがあればなあ、、、と思っていたらヤフオクで格安で見つけたことも背中を押してくれました。
(今現在も送料込み2000円くらいで出品があるようなのでお早めに)
というわけで早速モデリング。
VSRの微妙な曲面に合うように採寸と調整を繰り返しまして、、、
ver5にて、、完成、、、というこにしておきましょう!
ウンチクはこちら⤵
グリップの角度はMOE-K Gripと同じ20度に近づくようにしています。
曲銃床は普通に握ると肘が開いてしまうのですが、これではサバイバルゲームでは障害物から肘から露出してしまうことになります。
近代的なARのグリップの角度とすることで脇を締めた状態や、伏せ撃ちの際にも握りやすくなるというものです。
また、VSRは他の機種に比べて位置合わせがシビアな感じがしました。
なのでこんな工夫を⤵

ストックのパーティングラインとパーツの目印で位置合わせができるようにしました。
取り付けは強力な接着剤を用いてストックに直付けします。
(セメダインスーパーXGブラックなどがおすすめです)
スーパーXG(ゴールド)シリーズの接着剤の特徴は、5分程度で硬化する点です。
グリップパーツを本体にブチュっと押し付けつつ、手で保持していれば固まってしまうのでかなり簡単に取り付けができるかと思います。
Xシリーズだと硬化に数時間掛かるため、テープなどで固定が必要ですが、形状的に難しいかもしれません。
私は分かりやすいように白色の接着剤で固定しました。
ブチュっとはみ出すくらいに接着剤を塗って押し付けます。
はみ出した接着剤をササッと綿棒で撫でて平らにして乾燥させます。
寸法がかなりシビアなので、押し付けつつ微調整。
乾くとこんな塩梅に☺
構えて見た感じは良き塩梅☺☺
あとは、表面を整えて塗装すれば完成です。
こんな感じで、VSR1が発売されようとされている中、ワイは10をさらに掘り下げる!というそういう塩梅で準備を進めています☺
☆余談
今回も一度にたくさんプリントして、生き残ったやつをどうゾ~⤵
<メルカリ 出品一覧ページ>
<ヤフオク 出品一覧ページ>
☆余談
今回も一度にたくさんプリントして、生き残ったやつをどうゾ~⤵
<メルカリ 出品一覧ページ>
<ヤフオク 出品一覧ページ>
ODストックにも取り付け完了で、、、マァンダム、、、

VSRをもう少しコンパクトに構えたく色々調べてたらここに辿り着きました。
非常に魅力的な商品で私のVSRにも取り付けたいと思いリンク先を探してみましたが全て売り切れでしたが、
こちらの商品の再販予定はありますでしょうか?