CATEGORY:ガスガン
2018年12月05日
ガスM870を冬のアウトドアでも使えるようにしたい構想2(uki)
前回の記事を書いてから、ヒーター付きM4ストックにはどのタイプが適しているかぼんやりと探していました。
ガスショットガンM870のストック型ガスタンクにフィルムヒーターを仕込んで冬のアウトドアでも使えるようにしたいんですね。

電源を仕込む関係から、恐らくバッテリーが入れられるタイプが良いかなあと思っているなかで、こういったものを発見。

M4ストックの中でも、VTタイプというものらしくて、良いなあと思った特徴はこれ。

完全分解できるんですね。
ということは、ここにヒーターや電源、スイッチなどなどを仕込みやすいということ。
ちなみに「VTタイプ」と検索しても同じ形のが出てきました。
いっぱいあるなあ。
とにかく1つ注文してみたので、到着したらじっくりと観察してみようかと。
少々ちいさくても削ればなんとかなるやろ!細けぇことはいいんだよ!
ガスショットガンM870のストック型ガスタンクにフィルムヒーターを仕込んで冬のアウトドアでも使えるようにしたいんですね。

電源を仕込む関係から、恐らくバッテリーが入れられるタイプが良いかなあと思っているなかで、こういったものを発見。

M4ストックの中でも、VTタイプというものらしくて、良いなあと思った特徴はこれ。

完全分解できるんですね。
ということは、ここにヒーターや電源、スイッチなどなどを仕込みやすいということ。
ちなみに「VTタイプ」と検索しても同じ形のが出てきました。
いっぱいあるなあ。
とにかく1つ注文してみたので、到着したらじっくりと観察してみようかと。
少々ちいさくても削ればなんとかなるやろ!細けぇことはいいんだよ!