CATEGORY:電動ガン
2018年05月07日
電動ハンドガン グロック18Cにマイクロプロサイトをマウンティング(uki)
最高のインドアウェポンとは何か。
それはモスカートハンドガン。
コーナークリアリングの度に168発をぶちかます。
違う、そうじゃない。
先日のインドアゲームにて、インドア全振りの電動ガンを組み立ててはどうかという話題になりました。
例えば、コンパクト電動+プリコックやMP5K+プリコックなどなど。
でもやっぱり、どれもハンドガンの取り回しには勝てない。
では、ハンドガンの弱点は何か。
それは、アイアンサイトでの中距離以上での精密射撃にあります。
では、マイクロプロサイト買った事だし、これを電ハン グロックに乗せようと。
なんでも、マイクロプロサイトには、ハンドガンに直付けするためのアタッチメントを売っていると。
でも、電ハン用は無いと。
じゃあ作ろうと思ったら、DMM makeにデータがアップされていました。
早速注文、届いたので早速塗装。

無塗装なら600円くらいでした。
裏は、、

ナットを入れて使うみたいですね。
M3のナットが2つ、M2.6のナットが2つ必要です。
M3のねじは、サバゲー道具まわりだと比較的使われていると思いますので、道具箱を漁ればあるかも?
マウントをスライドに接着するか、、。
3Dプリンタで出力されたものなので、ザラっとマットに仕上がっています。
こいつでプロサイト付き電ハンにしたら、もう少し活躍できるかも?
ついでに、トリガーももう少し良い感触にしたいなあ~
それはモスカートハンドガン。
コーナークリアリングの度に168発をぶちかます。
違う、そうじゃない。
先日のインドアゲームにて、インドア全振りの電動ガンを組み立ててはどうかという話題になりました。
例えば、コンパクト電動+プリコックやMP5K+プリコックなどなど。
でもやっぱり、どれもハンドガンの取り回しには勝てない。
では、ハンドガンの弱点は何か。
それは、アイアンサイトでの中距離以上での精密射撃にあります。
では、マイクロプロサイト買った事だし、これを電ハン グロックに乗せようと。
なんでも、マイクロプロサイトには、ハンドガンに直付けするためのアタッチメントを売っていると。
でも、電ハン用は無いと。
じゃあ作ろうと思ったら、DMM makeにデータがアップされていました。
早速注文、届いたので早速塗装。
無塗装なら600円くらいでした。
裏は、、
ナットを入れて使うみたいですね。
M3のナットが2つ、M2.6のナットが2つ必要です。
M3のねじは、サバゲー道具まわりだと比較的使われていると思いますので、道具箱を漁ればあるかも?
マウントをスライドに接着するか、、。
3Dプリンタで出力されたものなので、ザラっとマットに仕上がっています。
こいつでプロサイト付き電ハンにしたら、もう少し活躍できるかも?
ついでに、トリガーももう少し良い感触にしたいなあ~